チャットから日報、安否確認までを
低コストでご提供できる
ビジネスチャットの
WowTalk
に、
AI
機能が追加されました!
外部から完全に遮断された
クローズドなコミュニケーション空間
と、
日常業務にフォーカスした
「使える機能」を厳選している点
が特長です。
トーク
掲示板
無料通話
(音声・ビデオ)
タスク管理
日報
安否確認
特長1
安否確認機能まで標準搭載というコストパフォーマンスの高さ!
特長2
使いやすさにこだわったUIと柔軟にカスタマイズできる管理機能!
無償トライアルもご用意しております!
直感的な操作性
セキュアかつ柔軟な
管理機能
利用端末を選ばない
導入教育が不要
要件に応じて
カスタマイズ
マルチデバイス対応
(スマホ/タブレット/PC)
さらに!!
×
生成AI
個人でAIと相談
チームで使えるFAQ
個人で使えるFAQ
生成AIを試しに使ってみたい導入担当者!
生成AIって何?
むずかしいの?
お高いんでしょ?
└「WowTalk」は誰もが使いやすい直感的なデザインと
どんなご要望にも対応できる充実したカスタマイズ性
└ 社内風土になじみやすく、即日での運用が可能。
導入したその日から業務効率アップを実感!
営業マニュアルを覚えるのが大変な現場の方!
覚えたつもりでも、
暫くすると忘れてしまう・・・
└【営業】自社製品の関連情報を登録し、
自分専用の「サポート窓口」として活用
└【テクニカルサポート】過去対応履歴を資料化して登録し、
いつでも引き出せる形で情報を蓄積
└【マーケティング】業界の調査資料を登録し、
情報収集の作業を効率化
総務、人事、経理、情シス、等 社内の問合せが多い部署!
└「人事AI」を作成し、人事労務に関する問い合わせ対応をAIにお任せ
└「情報システムAI」を作成し、
社内ITに関する問い合わせ対応をAIにお任せ
└「製品開発AI」を作成し、製品に関する社内からの
問い合わせ対応をAIにお任せ
問い合わせが多く、
対応しきれない・・・
もっと効率的にできたら・・・
1
2
3
AI共通アシスタント
AIチャット
AIプライベートアシスタント
AIに代替した
社内問い合わせ
汎用AIで
文章等作成
自分専用の
秘書的なAI
<ご提供価格>
<生成AI機能>
毎月「契約ID数✕5,000」までのトークンが利用可能。
例:WowTalkを100IDでご契約の場合、
50万トークンが毎月無料でお使いいただけます。
▶ 初期費用 :0円
▶
AIエンジン:GPT-4o mini固定
▶
各種管理機能が利用可能(ログ確認、利用範囲設定など)
トークンとは、AIがテキストデータを分割する際の最小単位のことです。
単語や句などがトークンにあたります。
初期上限トークン数は契約環境全体の合算になります。
利用可能トークン数は毎月リセットされます。
.TXT、.PPTX、.DOCX、.PDFのデータ形式に対応。
UPできるファイルの容量は最大20MBまで。
1つのAIに登録できるファイル数は、最大20個まで。
https://www.wowtalk.jp/sbcs_trial.html
ご質問・ご用命は、御社担当営業まで!!