生成AIを誰でも簡単に利用できる
Azure OpenAI Service 活用サービス
ご質問・ご用命は、御社担当営業まで!!
GPT-4o mini 対応
生成AIサービス
ファイルの分析・要約、文章下書きなどの
日常業務を生成 AI で効率化
\初期費用不要! 月額
10
万円(5000万トークン)/
日常的に簡単・手軽に使用できる生成AIサービス
liteプラン
ユーザー数
無制限!
こんなことにお困りではありませんか?
1
2
3
どの業務に生成AIを
活用してよいかわからない
導入後に適切に利用されて
いるかを把握したい
自社データを使いたいが、
セキュリティが心配
生成AIを導入したいと
考えているが、
効率化できる業務が分からない
機密情報漏えいを回避できる
セキュアな環境を実現したい
どの従業員がどのように
生成AIを活用したか
把握したい
『dailyAI』で解決!
1
2
3
dailyAIなら日々の業務に
活用できる!
安心して利用できる
セキュアな環境をご提供!
ログ機能により従業員の
利用状況を把握可能!
統計情報の分析や文章の要約、
アイデア出し、文章の下書きを
生成AIで効率化できます
お客様専用環境かつ
Microsoft Entra ID
(旧:Azure AD)
での
認証・IPアドレス制限で
セキュアに利用できます
ユーザーID、日時、質問文、
回答文などで利用状況を
把握できます
生成AIサービス
概要
手元のデータをアップして、生成AIで要約・修正・分析業務を効率化
dailyAIは、Webブラウザからファイルをアップロードするだけで、アンケート結果などの統計情報の傾向分析や議事録や専門文書の要約や誤字脱字チェック、アイデア出し、文章下書き、翻訳などの日々の煩雑な業務を効率化する Azure OpenAI Service を活用した生成AIサービスです。お客様専用のセキュアな環境で安心して利用できます。
特長
特長
1
特長
2
特長
3
ファイルの分析や要約、企画アイデア出し、文章下書きなどの業務を効率化
アンケートなどの統計情報の傾向分析が可能です。複数ファイル、ファイル全体分析、または特定の例を分析から選択できます。
ファイルをアップロードしない場合も、企画アイデア出しやメール/原稿など文章下書き、外国語への翻訳も可能です。
より使いやすい生成AIを実現!
dailyAIなら、生成AIをよりセキュアに利用できる
当社独自の技術で、Azure OpenAI Serviceの文字数上限を超えた長文の処理が可能です。
さらに過去の会話履歴の文脈を理解した対話ができます。
お客様ごとの専用環境なので、社内の機密文書ファイルのアップロードも安心。
さらに Microsoft Entra ID (旧:Azure ID) によるユーザー認証に加え、IPアドレス制限ができるため、
セキュアな環境で生成AIを利用できます。
利用イメージ
なら、セキュアに
日常の業務を効率化!
議事録から自分のToDoを箇条書きで抽出
Excelの表から欲しい結果だけを抽出
PDFやPowerPointの膨大な資料を要約
① ファイルをアップロード
③ チャットに
指示を入力
② ファイル内の
データを選択
④dailyAIが回答
<ご提供価格>
liteプラン:
1
企業様
100,000
円/月(税別)
※ユーザー数無制限
※トークン数上限:5,000万トークン/月
※トークンとは、AIがテキストデータを分割する際の最小単位のことです。
単語や句などがトークンにあたります。